コーチング

セルフイメージを変えることで夢は実現する

人には、「自分はこういう人間」だという

セルフイメージがあります。

 

 

例えば、「人前で話をするのが苦手」

というセルフイメージを持っていると

人前で話をする場所には行かない。

もしくは、その様な話が来ても断る

という行動をとります。

 

 

この様に、人はセルフイメージに沿って

行動しています。

 

 

では、少しイメージしてみましょう。

 

 

あなたが夢を実現している未来の姿を

思い浮かべてみて下さい。

 

思い描いた姿と、現状に違和感はありますか?

 

 

もし、違和感があるとすれば

セルフイメージを変えるタイミング

かもしれません。

 

 

なぜなら、あなたが、もし

夢やゴールがあるなら

「セルフイメージ」と「信念」

を変化させることで実現可能だからです。

 

 

現状のセルフイメージと信念は

過去から作られています。

特に、他人や親からの期待

世の中の常識などです。

 

 

先ずは、この過去からの解放が必要です。

 

 

どのようにするか、知りたいですか?

 

 

重要なことは、人の言葉ではなく

自分の言葉に徹底的に耳を傾けて

行動するということです。

 

そして、自分のやりたいことに

対する自己評価を常に高く保つことです。

 

 

しかし、これは、簡単ではありません。

 

何故なら、我々は、長い間

人の言葉に耳を傾けるように

教育されてきたからです。

人からの評価や人との比較

とにかく、人のことばかり考えて

努力、忍耐、我慢をして生きてきて

正直、自分がやりたいことなんて

わかりませんとおっしゃる方は

本当に多いんです。

 

 

そもそも、国家権力によって

我々は自己評価を下げるような

洗脳を続けられてきました。

巧妙な支配システムも存在しています。

 

 

コーチングとは、過去からの解放であり

外部によって作られてきた

あなたのセルフイメージを

自己評価の高いものにする

ことに他なりません。

 

 

先ずは、今日から

謙遜はうわべだけにしましょう。

褒められたら、素直にありがとうと

受け取りましょう。

本気で「私など、まだ未熟です」などと

低い評価をしないことです。

 

脳は、未熟な人間と認識して

そのセルフイメージが信念となります。

使う言葉があなたの人生を決めています。

 

是非、ゴールの世界の高いセルフイメージを

作っていきましょう。